2015年7月28日 / 最終更新日 : 2015年7月28日 hajime ブログ 鳥人間コンテスト 先日鳥人間コンテストが開催されました。 機体は、軽量化のため機体は頑丈ではない。扱いは神経を使いそう。 また、機体を多人数で扱うためチームワークが重要であろう。 その夜、宿泊された旅人さんが、鳥人間コンテストを見に来たリ […]
2015年7月4日 / 最終更新日 : 2015年7月4日 hajime ブログ 長浜・・・さざなみ古書店に行く。 まえからずっと行きたいと思っていた長浜にある さざなみ古書店に訪問。 以前当館に宿泊された旅人さんに教えていただき以前から気になっていました。 京都の長屋のような建物の奥にこじんまりとした一室に古本屋がある。 声をお掛け […]
2015年6月12日 / 最終更新日 : 2015年6月13日 hajime ブログ 昔の時刻表。 旅のオールドファンとお話していると、いつも「最近の学生さんは時刻表を読まなくなった。」という話になる。 もちろん時刻表は嵩張るし、スマートフォンも非常に便利だというのはわかる。要領よく目的地にたどり着けるということだけで […]
2015年5月17日 / 最終更新日 : 2015年5月17日 hajime ブログ 感謝!道案内 「彦根に来て感動したことがあります」 先日、当館に宿泊した二人の女性中国人のお客様の言葉。 駅から当館まで歩いてきた途中、道に迷っていたら、中年男性 が道案内してくれた。なんて親切なんだろう、と。 彼女らは英語も日本語も […]
2015年5月16日 / 最終更新日 : 2015年5月16日 hajime ブログ 歩け!ハジメ! 琵琶湖を知り尽くせ!その2 思い付きで始めた琵琶湖一周の旅も二回目になりました。 前回から(2月4日)始めて三か月以上日が空きましたが、 気を取り直して出発です。 (周りの人に声を掛けられて引くに引けなくなった。) では、ここでルールを確認しておき […]
2015年5月4日 / 最終更新日 : 2015年5月4日 hajime ブログ 「たまカフェ」 @ゲストハウス無我! 第1回「たまカフェ」 @ゲストハウス無我! でした。 2種類のオリジナルたい焼きは、こだわりの生地のおかげで、お腹にどっしりときて大好評。宿泊客も地元の方もカフェマスターも館主も、皆が自然に交流ができていましたし、お腹も […]
2015年4月25日 / 最終更新日 : 2015年4月26日 hajime ブログ シャーレ水ヶ浜 近江八幡の湖岸、カフェです。 テラスからの琵琶湖は雄大、夕日は絶景でしょう。 営業時間が「日没まで」というのが物語っています。 店内には暖炉があり、一人読書を楽しむお客さんもいました。 30年以上営業されているお店で、大 […]
2015年4月16日 / 最終更新日 : 2015年4月17日 hajime ブログ ホルン! 昨日、旅人さんにホルンの演奏会をしていただきました。旅人さんは蔵田亜由美さん。 二つのホルンを携え日本全国の老人ホームや福祉施設をまわられているとのこと。 長いのはアルプホルン。これがコンパクトになって丸いフレンチホルン […]
2015年4月14日 / 最終更新日 : 2015年4月14日 hajime ブログ 5月3日 たまカフェ@ゲストハウス無我 5月3日(日) たまカフェ@ゲストハウス無我が朝7時から開催されます。旅人さんだけでなく地元の方も大歓迎です。